2013.05.15
こべべの作品展(2)
5/8から催しております、
こべべの作品展をご紹介していきたいと思います。

『こべべ』とは、
昔から着物は「べべ」とも呼ばれていました。
現代ではこのような小さな置き着物のことを
ミニチュア着物といわれていますが、
他に呼び名がないかと考え
「小さな着物... 小さなべべ... 小べべ.. 」
そして『こべべ』と名付けられたそうです。

小さな衣桁に掛けられております。

5人の先生方の作品になります。
西側一面にたくさん展示されておりますので、
いつもと雰囲気の違う穂の華となっております。

6/1(土)までの展示となります。
お客さまから折り鶴をいただきました☆
すっごく可愛いので載せていきたいと思います。

ねっ(o^-^o)b
めっちゃんこ可愛いでしょう♪
「ラメが入って色とりどりだけれど、
普通の鶴じゃーん(o¬ω¬o)」
なんて、思わないでください◎
じつは。。。

ものすっごく!ちっちゃいのです♪
比較につまようじと一緒に撮っています。
どうやったら
この小ささで折れるのでしょう。。。
すごすぎます☆
5cm四方の折り紙で折ってみましたが
ここまで小さくなりませんでした=( ̄□ ̄;)⇒
折り鶴をほどいて検証してみたいけれど、
元通りにできないので
やめました。。。^^;
また店内のお写真が撮れましたら
UPしていきたいと思います。
最後まで閲覧いただきまして
ありがとうございます。
ブログランキングへポチお願いいたします。



スポンサーサイト
theme : ハンドメイド雑貨*イベント*
genre : 趣味・実用